普段使いのアーミーナイフ レザーマンStyle CSの海外の反応
今回は、私の愛用する超ミニサイズのマルチツール(ナイフ)をご紹介したいと思います。
わたしは最初、ミニサイズのスイスアーミーナイフをいつも持ち歩いていました。便利で邪魔にならず、デザインも可愛くてお気に入りだったのですが、ハサミが使いにくいのが唯一の不満点でした。
実は、マルチツールで一番使用頻度が高いのはナイフではなく、ハサミなんですよね。ですのでハサミが使いやすく、それでいて超ミニサイズのマルチツールとしてみつけたのが、今回ご紹介するレザーマンのCSタイプです。
わたしはいつもこのレザーマンをカバンに付けて持ち歩いています。日本でも、海外を旅行するときもこの商品と一緒です。唯一手元を離れるのは、飛行機に乗るときくらい。そんなお気に入りのレザーマンの海外の反応を調べてみました。お楽しみください♪
[amazonjs asin=”B003J37BMK” locale=”JP” title=”LEATHERMAN(レザーマン) StyleCS 【LTJマーク入日本正規品】 STC”]
すんばらしい携帯ハサミ、とっても軽くてコンパクト!
By Ivan Hernandez “Ivan” (Santo Domingo, Dominican Republic)
このStyle CSのお兄さんにあたるSkeletool(※レザーマンスケルツールCX)を毎日持ち運んでいるんだが、その仲間としてこれを買ったのさ。
オレはパソコン関係で働いているので、肌身離さず持ち歩く道具が必要だったんだ。でも重い道具を持ち歩くのはいやだったし、もっと小さいものが必要だった。Yes.これは、大きな作業をするには向かない。あくまで緊急用のものだ。
ドライバー部分は、ちょうどいいサイズとは言えないし、栓抜きもとても丈夫とは言えない。でもそれなりの役割は果たすね。
そしてなによりオレのSkeletoolはハサミを持ってないからね。その点これは素晴らしいよ。
ピンセットはやや取り出しにくいが、慣れの問題だろうと思う。ナイフの刃は小さいが、その小ささにしてはとてもシャープだし、必要最小限って感じでナイスだ。
もしキミがハサミが必要で、小さいナイフ、栓抜き、爪とぎ(ドライバーについては気にしない)が一緒になった、そして簡単に取り外せるキーホルダーになる超ミニサイズの道具を常に持ち歩きたいのであれば、これはキミのための道具だ!
キミがよく使う道具をまとめたいのであれば、このツールはまさしくキミのためのものだよ。でももしドライバーをよく使い、それも一緒になっているのがいいってんなら、このツールはキミのためのものではないかな。
良い点:
とても小さく軽い。
素ん晴らしいハサミ。
見た目。(少なくともオレには)
刃。このサイズにしてはナイス。
ヤスリもナイスだ。
キーホルダーに付けることができるし、取り外しも簡単。
悪い点:
ドライバーは、凄く丈夫ってわけじゃない。
ピンセットは取り出しにくい。
栓抜きは、とても丈夫という感じではなかった。(でも機能は果たすよ)
総合的に、とってもナイスなキーホルダー型マルチツールだよ。
追記:5つ星に昇格させた。
ドライバーを少し使ってみたところ、ちゃんと役割を果たしてくれることが判明した。このような小さな道具としてはエクセレントだね。
これはオレにとって、3つ目のレザーマンだ。そしてキーホルダーサイズのタイプとしては初めてとなる。
小さくてグッドなハサミ
By KW Post (Columbia, Md United States)
これは、少なくともわたしにとっては、面白い商品だね。
レザーマンって、一般的にはペンチがあって、ある程度の重量があるものだと思っていた。だからこの道具は違うな、と思っていたんだ。
これは、ガッチリしたマルチツールではない。もしそういったのをお探しであれば、、他を当たってくれ。
写真を見ると、バックパッカー用の道具に見えるかもしれない。アウトドア用にしては小さすぎるだろう。
これは明らかにビクトリノックスのスモールポケットナイフのシリーズを指向している。クラシックやマネージャーのシリーズをね。これはクラシックやマネージャーよりも少しだけ長く、そして薄いんだ。
それぞれの内蔵している道具は簡単に取り出して使うことができる。それぞれの道具は、広告通りの働きをしてくれる。しかしマイナスドライバはそれほどでもないかな。
しかしながらこの道具を購入する主要な理由は、スプリングを内蔵したハサミに簡単にアクセス出来ることだろう。このハサミは、かなりナイスだ。薄いものを切るには、よい力加減になるし、充分シャープ。
わたしは何度もこのハサミを使ってみて、素晴らしい働きをしてくれると思った。
わたしはジーンズのベルト通しにSタイプの小さなカラビナを付けて、車のキーとともにぶら下げているんだ。Style CSのカラビナは、ベルト通しに簡単に付けることができるよ。重いごちゃごちゃをつけることなく簡単にアクセスすることができるんだ。
わたしはこれをお勧めするよ。すべての人にとってのものでないにしてもね。
もしあなたが幾つかの道具たちが付いた、小さくて優れたハサミが必要ならば、これに勝るものを探すのは至難の業だろう。乾杯!
自分でもこんなに気にいるなんて驚きだよ!
By Thom Barclay (Atlanta, GA USA)
わたしは通常、フルサイズのマルチツールを使っているんだが、ポケットを膨らますことなくどこへでも持っていけるものも欲しかったんだ。これは、どんなバッグにも付けられるし、使うそのときまで付けていることを忘れてしまうほどだよ。
ハサミとナイフは小さい。でもシャープで丈夫だ。ピンセットは、何度か使うには手頃だ。
車やデスクの上など色んな場所に置くために、幾つか追加購入しようと思っているよ。
小さなキーホルダーナイフ
By Justin M. Miller “JmillaTheThrilla” (Phoenix, AZ USA)
すべてが広告に謳っているとおりだよ!
栓抜きは上手く開けられなかったが、機能はする。笑
刃はとてもシャープで、持ち運び易いねー。
キミもこれを買いなよ。歓迎するぜ!?
クールな見た目、でもレザーマンマイクラは同じサイズでよりいいかな
By db “db” (db)
わたしはこのStyle CSに失望してしまいました。
スケルトンフレームはカッコイイですが、ナイフの刃はMicra(※レザーマンマイクラ)と同じサイズです。
ピンセットも、片方が1/16インチ長く不釣り合いです。ピンセットは同じ場所に合わず、わたしの用途であるシルバーを持つことができません。また、ピンセットは取り出しにくいと思います。
大きなハサミはいいですね。でもこれもまたレザーマンMicra(マイクラ)と同じサイズでした。
MicraよりもStyle CSが優れている唯一の点は、Style CSの刃はハンドルを使わず開けられることでしょう。ただ刃に付いている爪を引っ掛ける穴は、もっと先についているべきだと思う。
ということで、わたしは代わりにレザーマンMicra(マイクラ)をお勧めします。
レザーマンマイクラよりも、ちょっとだけいいね
By John E. Pombrio (Manchester, CT United States)
わたしはレザーマンのマイクラ(Micra)も持っているから比べてみるよ。
まず、どちらも同じサイズで、同じ形、そして重さだ。どちらもメインの道具として、まったく同じハサミを持っている。これはわたしにとって、ペンチのヘッドよりも一番使う道具なんだ。
CSは、Micraに比べて2つの優位な点があり、対してMicraはCSに対して1つの優位点があるね。
ナイフは、Micraが取り出すのに苦労する点に対して、CSは簡単。またStyle CSは、クリップ部分はキーホルダーから簡単に取り外せるんだ。
Micraのマイナスドライバーヘッドは、Style CSよりも強くて使いやすい。だがStyle CSの方が細かいネジに対応できる。(メガネのネジとかね) ただMicraは、Style CSより2つほど多くの道具が付いているが、全く使った覚えがないので意味が無いね。
ピンセットは、Style CSの方がちょっといい。(わたしのモノは斜めになっている部分がシャープでないため、小さなシルバーにはいいですよ)
Style CSとMicraは、どちらも片方だけ刃が付いているが面白くないかな。まあ、30秒ダイアモンドのシャープナーを使えばいいんだけどね。
Style CSのハサミはグレートで充分シャープ。でもStyle CSのナイフを出すのは爪を小さな穴に引っ掛けるので苦痛。
ヤスリとドライバーは簡単に出せる。ピンセットは、苦労なく取り出せるよう上手くデザインされている。(通常ピンセットはスイスアーミーナイフですぐに無くしてしまうものなんだが、、楊枝の次にね!笑)
Syle CSは真ん中に魔法のドライバーを持っていて、Micraのリベットネジを締めることもできる。
総合的に、Style CSが鼻の先の分だけいいかな。(でもキーホルダーからクリップを外す時だけそれを感じるだろうけど)
それにStyle CSの見た目はとてもクールだしね。へへっ(^^)v
追記(10/15/10)星半分を追加!
クリップの働きは凄いし、一時的に別のキーリングをStyle CSでクリップすることもできた。Micraは外側の端に、物差しが付いていますが、キーホルダーに長年付けていましたが全く気づきませんでしたよ。笑
ところで、Style CSは3インチ/7.5センチの長さで3/4インチ(※1.9センチ)の幅があります。Micraは2と1/2インチ(※6.4センチ)で幅は3/4インチ(※1.9センチ)ある。ご参考に。
翻訳元:
Leatherman 831207 Style CS Clip-On Multi-Tool with Scissors – – Amazon.com
・・・どっちやねん(^ρ^)
レビューにて引き合いに出されていたMicra(レザーマンマイクラ)ですが、こちらもほぼ同サイズの同じブランドのマルチツールです。でもデザインが少し違うようですね。
[amazonjs asin=”B002VIUY32″ locale=”JP” title=”レザーマン:LEATHERMAN マルチツール MICRA (マイクラ) / ブラック”]
レザーマンと言って思い浮かべるのは、もしかしたらMicraの方のデザインかもしれません。しかし、ここはあえてStyle CSをお勧めしたいと思います。
というのも、7センチ程度の大きさしかないため、むしろ小さすぎて収納場所に困ることがあるためです。Style CSならばカラビナが一体になっているため、カバンでもどこでも引っ掛けておくことができます。しかも穴あきの本体で、カッコイイ・・・とわたしは思います(^^)v
もしこういったマルチツールをお持ちでないなら、ひとつ持ち歩くとすごく便利ですよ!
[amazonjs asin=”B003J37BMK” locale=”JP” title=”LEATHERMAN(レザーマン) StyleCS 【LTJマーク入日本正規品】 STC”]
タグ:LEATHERMAN, Style CS, アーミーナイフ, レザーマン