明治製菓チョコベビーの海外反応「これヒト用のドッグフードじゃない!?」
2月のビッグイベントと言えば、バレンタインデーですよね。
きっとバレンタインデーには、みんなそれぞれ色んな思い出があることでしょう。
わたしはなんの思い出もありませんが、せっかくのイベントですので、今回は日本のチョコレートの海外反応を取り上げてみたいと思います。
みんな1度は食べたことのある、明治製菓の「チョコ・ベビー」です。
ペレット状の小さなチョコレートをパラパラと手のひらに出して口の中に放りこむと、濃厚なチョコレートの味が広がります。
ベタつかず、しっかりミルクチョコレートが味わえるチョコベビーは、海外の人たちもきっと評価してくれるはず。
では、米アマゾンの反応をどうぞ!
[amazonjs asin=”B005UWIEWO” locale=”JP” title=”明治 チョコベビージャンボ 102g×6個”]
翻訳元
Amazon.com : Meiji – Choco Baby Candy 1.19 Oz. : Candy And Chocolate Bars : Grocery & Gourmet Food
5つ星評価
By A
これはウマいし、ちゃんと時間通りに届いたからまた買うよ!
アメージング
By Amazon Customer
ある日、偶然にもポッキーを注文したら中に入ってたんだよね。だから会社に連絡してみたら、なんとプレゼントしてくれたんだよ。
んで、これを試してみたところ、今まで食べた中でベストなチョコレートだったってわけ!
癖になる
By Finny
素晴らしいチョコレートで、やみつきになっちゃうね。大量に購入するのをオススメするよ。あなたも食べたらやみつきになっちゃうから。
間違いなく、またココで買わせてもらうよ。スグ届いたし、たくさん入ってたからね。
だれがこれを愛さないというのでしょう
By J. Shorts “DPS” (Washington State)
確か、2006年に地元の雑貨店のチェーンが2ケースほどチョコベビーを仕入れたんですよね。それをわたしの娘が見つけて、とってもエキサイトしてたんです。
最初わたしは、なんでこんなに娘が興奮しているのか、チョコベビーが何なのかを理解できませんでした。しかしだんだんと、わかってきたんです。
わたしは、娘がチョコベビーを分けてくれたときに、星が描かれていないか探すようになりましたね。
しかし人生のように、よいことも終わりが来たり、変化してしまいます。まるであなたの愛したリップスティックのようにね。
そのリップスティックが出たとき、あなたは素晴らしいと思います。でも1年か2年後に、会社はレシピに変更を加えて、ワックスを追加したりします。(※延々とリップスティックの説明が続くので割愛)
つまりですね、地元の雑貨店はわたしたちの愛したチョコベビーの取り扱いを辞めてしまったのです。チョコベビーが棚から無くなっているのを見たとき、娘は大変悲しみました。
だからアマゾンでチョコベビーを見つけたとき、わたしは興奮しましたよ!
今日、クリスマスの靴下にこれを入れてあげました。わたしは毎年毎年入れてあげるでしょう。そして娘は驚いてくれるに違いありません。このお菓子は、常に彼女の顔に笑顔をもたらすのです。
わたしはこのお菓子が好きです。なぜなら、彼女が30代になってもこのお菓子は彼女を笑顔にしてくれることを知っているからです。このことは、彼女の子供時代のいい思い出になることでしょうね。
もしあなたがチョコベビーを食べたことがないのなら、モルモット用のペレット状フードの形のチョコレートを思い浮かべてみてください。まるで、ヒト用のドッグフードみたいな、ね。
もしドッグフード屋が、ラベルに「ヒト用フード チョコレート味」なんてのをつくったらこんな感じかしら。
いくつかのペレットの横には、星がついているのよ。そして味は飛び切りいいの。
これはわたしの一番好きなブランドではないけれど、でもすごくいいわ。
名前も楽しいしね。
アジアンだしね。
とにかくね。
買いましょ。
グレートゥ
By Jennifer
時間通りに、チョコベビーをアマゾンから受け取りました。そしてウマいよ〜
なんだか小さいころを思い出しちゃったよ!
大好き!
By vampire28
これはお気に入りのお菓子!
美味しいチョコレート
By mkromley (Manila, Philippines)
わたしはいつもバッグの中に、M&M’sか、このチョコベビーを入れているんです。
明治はわたしのお気に入りのチョコレートをつくってくれるんですよ。
とってもいい味がしますし、わたしはチョコベビーと共に育ってきたと言ってもよいでしょう。
とっても小さくて、もっともっと欲しいと思っちゃう。中毒性がありますね。
ぜひあなたも試してみてください。本当にいい感じで、あなたを失望させませんよ。ラブ・チョコベビー!
ヤミツキ!!
By K. Johnson (CDA, ID USA)
シアトルの宇和島屋にて、1つ購入してフィアンセと子どもたちにあげたんだ。そしてその後10個オーダーしたよ。
中毒性があるとことは言うまでもない。なんたって、オレはさらにオーダーするんだからね!
甘いが、甘すぎるということはない、このパーフェクトな小さなペレット。明治はオレをガッカリさせないね!
もしキミが宇和島屋に行けるなら、明治のメルティーキスっていうグレートなお菓子も試すといい。でも、ネットでもメルティーキスを見つけることができるよ。
とにかく、チョコベビーはチョコレート嫌いなオレのフィアンセも好きなくらいにグッドなんだ。試してみる価値は、絶対にあるよ!
これまで食べたあらゆるアメリカのチョコレート菓子より、はるかにいいからね!
チョコレート嫌いも大好きにしてしまうチョコベビー、なんて恐ろしい子!!Σ(゚д゚lll)
チョコベビーといえばその独特な形状にありますが、海外の人達はそれよりも味に驚いたようですね。
確かにベビーという名前に見合わず、しっかりとチョコレート感を味わえます。
高いベルギーやフランスのチョコレートは美味しいですが、わずか100円程度で美味しいチョコレートが味わえるのは日本だけと聞いたことがあります。
あ、でもM&M’sも美味しいわ〜。笑
[amazonjs asin=”B005UWIEWO” locale=”JP” title=”明治 チョコベビージャンボ 102g×6個”]
せっかくのバレンタイン、チョコベビーはちょっと・・・・・・という方はちょっと豪華なこちらは如何でしょうか?・・・こんなの買ったら自分で食べてしまいそうですが。笑
これ、未だあったんやね。
懐かしいなぁ
昔よく食べてた記憶が蘇ってきた
↓以下、延々とリップスティックの説明。
まだ作ってるんだね
麦チョコ作ってるところは止めてしまったみたいな
ニュースを見かけたけど……
チョコベイビーは溶けかけ寸前でチョコ同士がくっつく手前の、粒の表面は張っているけど中身は柔らかくなっているくらいの状態が好きだなあ
チョコベビーは、ロードバイクのお供に最適。ハンガーノックで倒れそうになった道でもこれがあればなんとかなる。登山にもいいよ。
メルティキスを外国人が知っているとは
月影先生もビックリ
懐かしいなあ。
子どもの頃、こんな風にしっかりとしたプラスチック容器に入っている一人用のお菓子は無くて(アポロはもっと後?紙箱だったかな?)ベビーチョコをポケットに入れて遊びに行くのが、ゴ〜ジャスな感じがして嬉しかったです。
長らく食べてない
管理人、少年サンデー読んでるだろ
半年前でっかいの買いました。それとコーヒービートのでっかいやつも。さいきんライオネスコーヒーキャンデーとサクマのチャオ。懐かしかったぁ~。
チョコベビー自分も持ち歩いてたことあったわ
何かコレをちょっとずつ食べるのが好きでね 食後とかに
あ~明日には無くなりそう、今日中にストック買っとくかぁみたいな
子ども会でもらうお菓子セットに入ってたな、懐かしい
チョコベビーは少ないだろ。ざーっとクチに入れて終わり。そういや最近のチョコってふつうのお菓子屋で売ってる物も高いな。
「でっかいのが食べてもチョコベビー」
というCMがあったが誰も覚えてないか
これと、マーブルチョコとアポロとコーヒービーンズはたまに買って食べてるな・・・。
大手スーパーに行けばたいていあるよ。
人からもらったりしてふいに食べると美味しさに驚くチョコってかんじ。森永のチョコフレークもだ。
でも買わないんだよね。結局子供向けつか子供が手に取りやすい要素があるのかな。つい燃えないゴミってのが気になってさ・・・
そっか、外国人にとってはこの値段でこの味って驚きに値するんですね!!
子供の頃食べた記憶あります。あか抜けた感じのチョコでした。懐かしい