「NASAはどんな気分だろw」明治製菓アポロチョコは外国人にも大人気のお菓子!

いよいよバレンタイン本番!!・・・と言いたいところですが、いつもの遅筆が祟ってバレンタイン当日を逃してしまいました。笑

でもチョコレートって、いつ食べても美味しいですよね〜。今回は前回のチョコベビーと同様、昔から子どもたちに愛され続けているチョコレート菓子「アポロ」を取り上げたいと思います。

アポロといえばあの独特の円錐形の形状ですが、あれは月ロケットのアポロ11号の司令船(地球への帰還モジュール)の形を模しているのだそうです。アポロチョコレートの発売が1969年8月7日、そしてモデルとなったアポロ11号の人類初の月着陸が同年7月21日とのことなので、1ヶ月も立たない異例のスピード発売だったことがわかります。もちろん着陸成功の予定に合わせて事前に準備していたのでしょうが、もし着陸失敗していたら発売延期になったのかもしれません。

そんな日本の誇るお菓子「アポロ」ですが、アポロロケットの本場アメリカの人たちはどう味わったのでしょうか? お楽しみください☆

Amazon.com : Meiji – Apollo Strawberry Chocolate Candy 1.69 Oz. : Chocolate And Candy Assortments : Grocery & Gourmet Food

日本のアマゾンのレビューを見る

本当にグレートだよ

By LoveWorkRage

もっとお菓子に詳しかったら良かったのになぁ。

わたしはこのアポロチョコレートを、甥のイースターのプレゼントとして買いました。

でも、それは実行されませんでした。なぜなら、わたしが食べちゃったから。

全部ね。笑

チョコとイチゴ好きにはマストなお菓子

By Lauren Ellerbrock

ハワイにある、日本のデパートにこのお菓子があったんだ。

そして最近日本語を勉強し始めてから、いくつか購入することにしてみたんだ。そしたら、最高だったね!

ちょうどチョコレートに浸したイチゴを手に入れたから、それと比べてみたんだ。信じるかどうかはご自由だが、味はほとんど一緒だったよ!

このアポロ、いちごチョコのお菓子は、自然な味がするよ。それどころか、食べるのが楽しいんだ。

ぜひ買って試してみて!

オーマイッガッ!!! チョコレート!

By A. dennis (Cali!)

ハロー。

3ヶ月前、わたしと娘はこのお菓子を見つけて興奮しました。そして売っているところを探し続けていたんです。

でも周りに売っているところはなかったので、インターネットの検索エンジンとアマゾンには感謝しなくてはいけませんね。

とにかく、わたしは10個オーダーしました。そして1日中食べ続けていました。なんせイヤな後味はまったくありませんでした。

もしあなたが新しい何かに挑戦したいならば、ぜひアポロにチャンスを与えてあげてくださいね!-^_^-

*~Alicia~*

このアポロは、日本人の大好物って聞いたわ

By Joanna

わたしはアマゾンで食べ物を注文したことはありませんでした。食べ物を買うのはリスキーだと思っていたから。

でもその後数週間、日本のお菓子をしらべたり、韓国のドラマを観ているうちに、試してみたくなってきちゃいました。そしてこのアポロは、日本人の大好物だと聞いたので、俄然興味が湧いてきました。

でもすぐには買いませんでした。その後、抹茶のポッキーや抹茶のキットカット、ブルボンのエブリバーガーを食べることがありました。

そして今日、アポロが届いたので少し食べてみましたよ。

パッケージのビニールを取り外した瞬間、甘いイチゴの匂いがすることに気づきました。強い匂いではありませんが、確かに感じることができる匂いです。(箱は3ドル払ったにしては小さいですが、わたしは気にしません。でも高いと感じる人はいるでしょうね)

さて、中身について語りましょう。アポロの粒は、小さいですがカワイイ見た目をしています。

そして味はとっても甘いです。イチゴとチョコレートの味が感じられ、それらがハーモニーを奏でています。驚きの味、というわけではありませんが、美味しいですよ。

なのでまた購入しようと思っています。でも、もうちょっと大きなパッケージをね。

いちごチョコの満足感!

By Ellen W. “Avid Reader” (GA)

まさかアポロのいちごチョコが欲しいだなんて思ってませんでした。だって、わたしはアポロチョコレートはオイルでベトベトだと聞いていたからです。

まだわたしは1度しかアポロを試していませんが、わたしの体験を語ってみましょう。

まず味はどうだったかですって? 答えはとってもデリシャス!

実際のところ、ちょっとしかベトベトしていません。というか、ほとんど感じませんね。むしろ他のどんなものよりもクリーミーなくらいです。

甘いですが、甘すぎるということもありません。いちごとチョコの味のバランスは完璧ですよ。そして箱のなかには十分な量が入っています。

トランス脂肪酸など有害な脂肪分も入っていません。しかも1箱に砂糖は28グラムしか入っていないのです。これは悪い量ではありませんよね。

箱のデザインもとっても魅力的です。色とデザインは、とっても目を引きます。目を近づけてよくみてみると、いちごの種の部分は金色に光っています。マスコットのウサギも可愛らしいですね。

箱の上のクチにはちょっとしたクイズがついていて、下のクチにその答えが書いてあります。これらは日本語で書かれていますが、日本語学習者には良い練習になると思いますよ。

総じて脂肪分の少ない、美味しくて魅力的なスナックだと思います。まるで罪悪感のない「ストロベリークリームボンボン」のよう!

Strawberry Cream Bon Bons Main
(※ストロベリークリームボンボン)

絶対にまた食べます。

あんまり好きじゃないかな

By Sam

このお菓子は値段の価値はないね。箱は小さいし、中のお菓子もフレッシュな感じもなくて味もしない。

わたしはひらがなとカタカナを読むことができる。そして箱には、子猫のシールが入っていて可愛らしかった。この箱を女の子の友だちにあげたら、とても喜んでいた風だったよ。(彼女は、わたしと同じように日本と日本の商品のファンなんだ)

アポロは、同時に注文した商品より少し遅れて届いたけど、まあ予定通りに届いたね。

個人的にはこのお菓子は好きじゃないし、ちょっとベトベトしていたけど、感じ方は人それぞれだからね。箱は小さくて、ちょうど縦長にしたトランプカードの箱みたいだ。

まあ、お金を払う価値があるか、あなたが食べて判断してよね。

NASAはどんな気分だろうね?

By Mouldy Pilgrim (Aotearoa)

NASAは、アポロ宇宙船の形と名前の付いた日本のチョコレートがあると知ったら混乱するに違いない。だって、チョコレートと宇宙船なんて全然関係ないからね。

さっき言ったように、このチョコは小さなアポロ宇宙船の形をしているんだけど、とってもいい感じなんだ。これは病的に甘いんじゃないかと思われるかもしれないが、多くの日本のお菓子のように、そんなことはないんだ。あなたが念の為に避けたいという気持ちはわかるが、それほど甘いわけじゃないよ。

イチゴとチョコレートの組み合わせは目新しいものじゃないけれど、明治製菓はいい仕事をしたと思う。これは手に入る中ではかなりいいチョコレートだね。でももっといいチョコレートはあるかもねって感じだ。

とにかく、わたしがヤミツキになったくらいには素晴らしい商品だよ。

アポロチョコレートはベスト!

By Tania Berlinski

これは今までで一番お気に入りのお菓子だよ。もっとアメリカでも人気が出ればいいんだけどな。

このアポロチョコを手に入れるには、サンフランシスコの日本街まで行かなくちゃならなかったけど、ネット上でリーズナブルな値段で買えるのに気づいて嬉しいよ。

上半分はいちごチョコで、下半分はミルクチョコ。アポロチョコはベスト!

変わった味だが、グッドだね

By Caitlin (Washington)

この小さなチョコレートの味は少し奇妙だけど、とにかくヤミツキになるね。

チョコレートに漬けた本物のイチゴとは明らかに違うが、イチゴの味がするし、食べると止まらなくなるんだよ。

そして可愛らしいユニークな形とパッケージング。アジアのお菓子好きにはオススメするよ。

いつものお気に入りの日本のお菓子

By Rachel

このアポロチョコレートは、わたしのお気に入りの日本のお菓子なの。

もしあなたがチョコ&ストロベリーのファンなら、これはあなたのためのお菓子ね。

この小さくて硬いお菓子は、2つの味がナイスに合わさっていて、それがあなたのお口で溶けていくの。

1日に1箱なんて簡単に平らげちゃうわね。

絶対にトライしてみて。

うわぁ、すっごく美味しいわ!

By Kindle Customer

このチョコレートは、ストロベリー&クリームみたいなとってもデリケートな味がするわね。口の中で溶けていって、すっごくいい味がするの。

わたしの娘が日本の全てのもののファンなんだけど、その彼女のために買ったのよ。


さすが「チョコレートは明治♪」の明治製菓が誇るロングセラー商品。アメリカの人たちにも大変な人気でした。

日本人には当たり前のように受け入れられているアポロの形ですが、アメリカの人たちには新鮮な驚きを与えたようですね。パッケージも可愛らしいと大人気でした。

そして、アポロの味の比較対象として「ストロベリー&クリームボンボン」や「チョコディップのイチゴ」が挙げられているのが興味深かったですね。どちらも日本人には馴染みがないのですが、アメリカでは定番のお菓子なんでしょうか?どちらも組み合わせ的には不味くなりようがない気がしますので、一度食べてみたいですね。^ ^

ちなみに公式ページの情報によると、アポロチョコを製造する機械から生まれたのがあの「きのこの山」だそうです。やはり「きのこの山」は神!!\(^o^)/


23 Responses to “「NASAはどんな気分だろw」明治製菓アポロチョコは外国人にも大人気のお菓子!”

  1. 名無しさん より:

    さすがに一箱3ドルは高すぎるよなぁ・・・

  2. 名無し より:

    10個も食うなよw
    さすがアメリカン

  3. 匿名 より:

    口の中で上下を分離できるとうれしい

  4. 匿名 より:

    3$もするのよ
    金持ちのお菓子だな

  5. 匿名 より:

    一応子供向けのお菓子なんだけどね。

  6. 匿名 より:

    形はアポロ11号からで
    名前はギリシャ神話のアポロンからとかだったよね

  7. 生粋の日本人 より:

    色が逆の無かった?

    ビスケットを付けたのが、キノコの山になったんじゃ無かった?

  8. 匿名 より:

    やはりチョコは明治だな、ロッテなんかより明治買おうぜ。しかも美味いし

  9. 匿名 より:

    「きのこの山」は神!!\(^o^)/

  10. 匿名 より:

    これって何故か食べるととまらなくなっちゃうんだよね。大人になった今でも好きだわ~

  11. 名無し より:

    アポロは発売当初、他のチョコよりも高めだったので、なかなか買ってもらえなかったなあ

  12. 匿名 より:

    残業の友だな
    1日5粒づつ食ってる

  13. 匿名 より:

    発売当時は子供の中でも、かなり話題になってた。
    カタチが変わっていたことと、別の色・味のチョコが
    一つの粒になってること。とにかく斬新でおいしかった。

  14. 匿名 より:

    頭の上が白いんだけど、なんだろう?

  15. 匿名 より:

    もう四十年くらい食ってない

  16. 匿名 より:

    この記事でストロベリークリームボンボンが一番気になったよ
    レシピをどっかで手に入れようっと♪

  17. 匿名 より:

    アポロってそんなに高かったかな?
    物心ついたころにはもう売ってたけど
    100円しなかった記憶がある

  18. 匿名 より:

    くっこいつきのこ派か

  19. 匿名 より:

    チョコでマシュマロやフルーツをディップして食べるのが日常的な国だよね
    ○○味のチョコを食べるくらいなら、本物にチョコをつけて食べる人たちだと思う

  20. 匿名 より:

    「味がしない」というレビューにびっくりしてる
    やっぱり普段から甘過ぎるものを食べてる人にとっては
    そういう感覚になってしまうのかな

  21.   より:

    ★★★★☆ NASAはどんな気分だろうね? By Mouldy Pilgrim (Aotearoa)

    アポロシアターはどうなんだよって突っ込みたい。

  22. チョコレートケーキは余り好きじゃない より:

    あの小粒の貧祖感が嫌。一個が50倍は欲しいね。

  23. 名無し より:

    一箱に約30g砂糖入ってんのか…
    一気に食べるとやばいな;

コメントを残す

このページの先頭へ