4歳の子供も大喜びでした! 日本の知育菓子「つくろう!おべんとう!」
みなさん子供の頃にお世話になった駄菓子。10円からと小さな子供でも買える値段に、遊び心いっぱいの色んなお菓子にワクワクしていましたよね。
そんな工夫を凝らした日本の駄菓子は、世界でも大人気です。とくに外国人に人気なジャンルが「知育菓子」。
あまり聞いたことがないかもしれませんが、自分で手作りできるような、まるでオモチャのようなお菓子です。
30代以上の読者には、「ねるねるねるね」みたいなお菓子と言えばわかり易いでしょうか?
そんな知育菓子で、お菓子のお弁当をつくれるという「つくろう!おべんとう!」を紹介している動画を見つけました。
いまはこういった日本のお菓子を紹介するユーチューバーが大人気で、彼らが日本のお菓子を世界に広めてくれているようですね。
早速アメリカのアマゾンの商品ページを覗いてみたら・・・なんとレビュー数が200近くも付いていました!驚
今回はその中から、とくに興味深いレビューを訳してみます。では、お楽しみください♪
[amazonjs asin=”B003XI3G70″ locale=”JP” title=”つくろうおべんとう 5個入 BOX (食玩・知育)”]
翻訳元:
Amazon.com : Popin’ Cookin’ Make Bento : Grocery & Gourmet Food
日本のアマゾンのレビューはコチラ
※日本のアマゾンにも外国人らしきひとの感想がチラホラ・・・
つくるのは楽しいが、味は奇妙だね…
By Lisaand
この夏の終わりに買って、友だちと一緒につくってみたよ。
説明書は日本語だったけど、絵が書いてあるからなんとなくわかるね。でもわたしと友だちはYouTubeのビデオを見ていたから、どうすればいいか分かっていた。
つくるのは本当に楽しかったですね。でも食べてみたら、食べたことない味だったので吐き出してしまいました。
スパゲッティは甘くて、人工的な変な味がしたよ。 黒い種(※海苔)が、個人的には一番良かったかな。
お米のところは、まあまあ。でも食べるよりも潰すほうが楽しかった。 でも、もう買わないかな〜。
感謝祭にこれを出したら、スーパーウーマン扱いだったわ!
By Karen Gianni (Yorba Linda, CA United States)
感謝祭の日の孫娘のために、これを手に入れたんです。 わたしたちは、老人ホームに住んでいるので子どもと触れ合うのはとても貴重なんです。
わたしには4人の孫娘がいるんですが、作り方が日本語で書いてあるにも関わらず、大はしゃぎでつくっていましたよ。
たぶんYoutubeで、この商品の説明が見られると思います。
お弁当箱☆
By Japanflower
いい商品ですね。
お届けも思った通りだったし、写真よりもだいぶ小さかったけど、素晴らしかったです。
つくるのも本当に楽しかったです。
この素晴らしい商品を皆さんにお勧めいたします。
子どもたちの夢の食べ物です
By l
わたしはこの「つくろうおべんとう」と、その他ポッピンクッキンシリーズの2つを、クリスマスプレゼントに買いました。しかも、ものすごく早く届いたのでビックリしてしまいましたよ!
オニギリはフーセンガムみたいだったし、ソーセージやブロッコリー、玉子焼きはJell-O(※ジェロー:アメリカ製のゼリーの素)みたいな味でした。
この商品にとっても満足いたしました。あとで、もっと買い足そうと思ってます。
みんなも「ポッピンクッキン」シリーズを買いましょう!
美味しくて楽しい!
By Reeane
わたしのは、日本郵便からたった5日で届きました!!!!!!
これにはものすごく驚きました! アマゾンには、お届けには1ヶ月ほどかかると書いてありましたから。
わたしは23歳なのですが、つくるのに1、2時間かかってしまったよ、はは。。 かなりゆっくりだったと思うけど、その間とっても楽しかったよ。
わたしの写真から見るに、酷い出来だと思うかもしれない。でもね、凄く楽しかったし、これを食べたら凄く満足できたんだ。XD
以下は、わたしの雑感です:
見た目 –
個人的には、鳥の唐揚げが一番リアルかな。でも箱にあるように2個つくるには、ちょっと小さすぎるように思う。オニギリはとってもリアルで、形をつくるのは、まるで粘土遊びみたいで面白かった。笑
味 –
スパゲッティ – わたしの好みから言えば、ちょっと甘すぎるししつこいかな。でもわたしのつくったのが濃すぎたからかもしれません。笑
海苔 – 酸っぱい粉みたいな感じだけど、パリパリ!
タコ – いちごゼリーの味で悪くない。
ブロッコリー – ゼリーの味、でもつくる時に混ぜ忘れてしまったので、藪みたいになってしまいました。笑
残り – ソーダみたいな味だった。言われているようなフーセンガムみたいな感じではなかった。
注意 –
よくかき混ぜてください! 数秒間の間も空かないように混ぜてくださいね、さもないとわたしの酷い玉子焼きのようになりますから。笑
英語の説明書については検索してみてください。たぶん彼らのウェブサイトに載っていると思います。
オニギリに入れる水をケチらないでください。わたしのは粉が余った感じになり、半分から1カップ分のごはんをつくることになってしまいました。
ごはんをつくる前に、黒い粉(※海苔の部分)を指定の場所に入れておいてください。 そうするとすぐに粉を付けることが出来ますので、よりしっかりと粉が付着します。
4歳の子供でも簡単につくれたし大喜びでした
By David Cruz (Waterbury, Connecticut United States)
わたしは姪っ子のためにこれを買いました。そしてとっても気に入ってくれましたよ。
姪っ子は、全部一人でつくることができました。しかもものすごく楽しんでいましたね。
とっても楽しいですね
By 1863blue
すごく楽しくて、味もOK。
1番のお気に入りは、オニギリに黒い粉をくっつけるところだ。この粉はピリっとくるね。
唐揚げをつくるところなんかは、とっても新鮮に感じました。すごく興味深いね。
説明書が読めない人でも、ネット上にたくさんのビデオがあるから、つくるのを楽しめると思うよ。
この商品を愛しているよ!
オススメですよ〜
By Taimia
これは気持ち悪い(笑)ですが、つくるのはとっても楽しいです。
自分がなにをやっているかちゃんと確認しましょう! わたしは、ごはん部分をつくるのが一番難しかったですね。
上手く出来ていて、驚くほど楽しい
By B. Stack (Fairfax, VA USA)
娘(11歳)にお願いされました。
注文して届いてみると、なんとも心地良い驚きに包まれました。
つくるのにちょっとした時間、努力、そしてスキルが必要となりますが、幅広く楽しむことができましたよ。セットには、型と着色料とゼラチンが入っています。ちょっと粘土遊びみたいですが、実際に食べることができます。
誕生日パーティーの出し物として、もっと購入することに決めましたよ。
とっても楽しい!
By RedLikeMe
彼氏と一緒につくってみました。
商品は、予想より2週間も早く届いたので驚きましたね。
キャンディは異常に甘いですが、美味しいです。パンダのオニギリがわたしのお気に入りです。
楽しいけど不味い
By Kindle Customer
従兄弟の子に買ってあげたんだけど、楽しいけど味はまずいって言ってたよ。笑
美味しくて楽しい!
By momoja (NY)
とっても楽しいですよ。
味は予想していたよりも美味しい。すごく甘いけれど、驚くほどナイスです。
オニギリその他は、とってもリアル(グミとは思えない)。 あなた1人でも、お友達とでも、すごく楽しめると思います。
日本語の説明が読めないなら、ちょっと難しいかもしれないけど、つくることはできると思います。 箱とアルミホイルのカバーは、必要になるので、気をつけて開封してくださいね。
オススメしてくれてありがとう!
みなさん、「すっごく楽しい!!」と大はしゃぎですね。文章から、そのハイテンションが伝わってくるかのようでした。
自分でつくるだけでなく、子どもたちへのプレゼントとして購入している人も多かった模様。 確かに、外国の子どもたちは、こんな楽しいお菓子は見たことがないでしょうね。 レビューにも、そんなワクワクした子どもたちの声が詰まっていました。
一方味については、「美味しい」「いや、変な味だよ」と、賛否両論でした。とくにスパゲッティ風のキャンディが甘すぎるという声が・・・アメリカ人に「甘すぎる」と言わせるなんて、どんだけ〜笑
みなさんもご自身の子どもや、親戚の子どもたちへプレゼントすると、人気者になれると思いますよ☆
[amazonjs asin=”B003XI3G70″ locale=”JP” title=”つくろうおべんとう 5個入 BOX (食玩・知育)”]