「CD・音楽」の記事一覧

「すごい防水Bluetoothイヤホンだ!」お風呂で使える防水イヤホンU5 PLUSが海外で絶賛!

わたしは長風呂で、音楽を聞きながら一日の疲れを癒やしたいと考えていました。 お風呂で音楽を聞くために、 Anker SoundCore Sport 防水Bluetoothスピーカー 【IPX7 防水防塵 / 10時間連続再生 / 内蔵マイク搭載 】posted with カエレバ Anker Am……

日本の太鼓パフォーマンス集団「鼓童」と世界の太鼓の達人が夢の共演「モンドヘッド」

鼓童「モンドヘッド」
遠くから太鼓の音が聞こえると、「ああ、近所で祭りがあるんだな。」なんて、ワクワクしてきませんか? 太鼓の音は、子供からお年寄りまで日本人の心を掴んで離しません。いや、最近では日本のみならず、世界中で大人気になっています。 そしてその中でも有名なのが、伝統色の強い太鼓集団「鬼太鼓座」からスピンアウトし、より……

瞑想用脳波誘導(ヘミシンク)CD Insightの海外の反応

insight
今回は、個人的な趣味全開の記事にしようと思います。笑 皆さん「脳波誘導CD」というものはご存知でしょうか? 左右微妙にズレた周波数の音をイヤホンで聴くことで、リラックスしたときに出るアルファー波や、集中しているときに出るベータ波などの好きな脳波に誘導することができます。 こういうと大変怪しげで、オカ……

最高にオススメのBluetoothスピーカー Mini Boomboxの反応「まるでカーネギーホール!」

今回は、手のひらに乗るBluetoothスピーカー、ロジクールのMini Boomboxを取り上げたいと思います。 このMini Boombox、わたしはいつも旅行に行く時には必ず持っていきます。それどころかスピーカーセットがあるにもかかわらず、部屋でも使うことも多いくらい気に入っています。 このMini……

SONYモニターヘッドホンMDR-7506「こりゃあヤバいレベルのサウンドだ」

今回は、世界に誇るSONYのプロ用ヘッドホン、MDR-7506を取り上げてみたいと思います。 実はわたし、大学の研究室はコンピュータ音楽の研究でして、毎日音楽の編集をしていました。音の編集用のヘッドホンをモニターヘッドホンと言うのですが、その中で一番有名なのがこのMDR-7506でしょう。このMDR7506は、……
サブコンテンツ

提携翻訳ブログ最新記事


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチッと応援お願いします!(・∀・)

このページの先頭へ