「レビュー」の記事一覧(2 / 9ページ)

米販売数1位のシリコン製耳栓の反応「付け心地最高!」「水泳で使ってる」

Mack's Earplugs
「まわりがうるさくて勉強できない!」 「夫(妻)のいびきがうるさくて眠れない!」 なんて思ったことはありませんか? こういうときに耳栓を1つ持っていると、即解決。イライラすることなく平穏な気持ちでいられます。 わたしは旅行にもよく行くのですが、隣の部屋がうるさかったり、街によっては相部屋にもよく泊まる……

ネオクリッツ-マツコの知らない世界で紹介されたペン立てになる筆箱

ネオクリッツ
テレビ番組「マツコの知らない世界」はわたしが毎週録画して見ている数少ない番組のひとつです。 その中で、文房具マニアの女性が紹介してマツコが「これいいわぁ〜♡」と絶賛していたのがコクヨの「ネオクリッツ」というペンケース。 なんと320万個も売れている大ヒットのペンケースです。 一言で言えば「立てられる筆箱」。……

米アマゾンでなぜかお地蔵さんがバカ売れしていてホッコリする件w

お地蔵さん
道ばたで見かけると、ついつい手を合わせてしまうお地蔵さん。 その穏やかな表情に癒やされたことは、日本人ならだれしも経験があるのではないでしょうか? そんなお地蔵さんへの親しみの感情は日本人ならでは・・・と思いきや、なぜか米アマゾンでお地蔵さんの置き物が売れていました。 その口コミ、なんと60件以上!……

【Helinoxチェアワン】キャンプに最適な軽量コンパクトな折り畳みイスの海外口コミ

ヘリノックス・チェアワン
先日「マツコの知らない世界」で「ひとりキャンプの世界」というのをやっていました。 その中でキャンプの達人「こいしゆうか」さんがオススメしていたのが、キャンプに便利な超軽量イス「チェアワン」です。 このイス、アウトドア好き、というかわたしのような「アウトドアグッズ好き」の間では革命的な製品として有名で、He……

【こめ油】海外「揚げ物や炒めものに最高!」こめ油の健康効果に外国人びっくり

こめ油
みなさん、炒めものや揚げ物をするときにはどんな油を使っていますか? 日本ではこれまで一般的に菜種油をサラダ油として使っている人が多かったと思います。 そして健康に気を使う人が、オリーブオイルやその他オイルを使っている状況でしょうか。 そんな中、健康に気を使う人が使う普段の油としてオススメしたいのが「こめ油」……

明晰夢サプリ、Dream Leaf体験談(購入方法やガランタミン(レミニール)法も解説)

明晰夢サプリ「Dream Leaf」
みなさん、夢を見るのは好きですか? もし、夢の内容を自由自在にコントロールできたら楽しいと思いませんか? この「自分でコントロールできる夢」を「明晰夢」と呼ぶのですが、明晰夢を見られる人というのはけっこういます。 空を飛んだり、魔法を使ったり、大好きな人に会ったり・・・明晰夢の中ではなんでも出来ます。これ……

2015年アマゾンで買ってよかったモノまとめ

2015年買ってよかったモノまとめ
えっもう2015年おわり!!??? なんだか年々、日々が過ぎるのが早くなっている気がしている管理人です。 このブログは自分の英語の勉強を兼ねて日々の記録を付けているのですが、お陰さまで今年も乗り切ることができました。 といっても相変わらずマイペースな更新で、月に数回しか記事をアップできておりませ……

【万能】エキストラヴァージンココナッツオイルがヤバいw【多用途】

エキストラヴァージンココナッツオイル
最近、女性に人気のココナツオイル。 その用途は幅広く、サラダオイルの代わりに使う、紅茶やコーヒーに入れる、パンに塗る、肌や爪に塗って乾燥を防ぎスベスベに塗るなどなど色んな使いみちがあります。最近は、エキストラバージンココナッツオイルを使ったダイエットにも注目が集めていますね。 しかし大きく分けると、良質な……

【新Kindle Fire】5000円で買えるタブレットは使い物になるか!?【購入してみた】

Kindle Fire
※最新版へのリンクです アマゾンではプライム会員向けに様々なキャンペーンが行われていますが、その中でもとりわけ話題になっているのがAmazonのタブレット「新Kindle Fire 7インチ」が4980円で購入できるキャンペーンです。ただしアマゾンプライム会員のみのキャンペーンなので、この機会にプライム会員になりま……

なぜか米アマゾンでたい焼き器がバカ売れ! 外国人「たい焼きにカシューナッツバターを入れると美味しい!」

たい焼き器
ユーチューブで暇つぶしをしていると、日本在住の外国人ユーチューバーが、たい焼きについて嬉しそうに語っているのを見つけました。 そういえば、外国人ってたい焼き好きですよね〜(*´ω`*) でも流石にたい焼き器でたい焼きを作っている人はそんなおらんやろ〜・・・と軽い気持ちで、例のごとくAmazon……

このページの先頭へ